【更新日】2025年06月24日
開催期間 | 2025年7月19日(土) |
---|---|
場所 | 洲本中央公民館 |
時間 | 10:00~12:00 |
お問い合わせ | 洲本中央公民館 TEL:0799-22-1280 FAX:0799-23-0776 Mail:chuukou@city.sumoto.lg.jp |
淡路島の恵み(地魚・地野菜)を使った料理教室を開催します。
「短時間」で「簡単」につくれるメニューを紹介します。子育てで忙しい方、これから進学等で一人暮らしを控える方にもお役立ていただけると思います。皆さんのご参加をお待ちしております。
◆講 師:網城 恵子 氏
(株式会社Awaji&C0.代表取締役 社長 人間応援師・食のアドバイザー あすめし研究所 所長)
◆対 象:高校生・一般
◆参加費:1回 500円
◆定 員:各回24名 ※定員数を超えた場合は抽選となります
◎夏の回 2025年 7月19日(土) 申込締切 6/26(木)17:00まで
◎秋の回 2025年10月18日(土) 申込期間 7/19(土)~9/25(木)17:00まで
◎新春の回 2026年 1月17日(土) 申込期間 10/18(土)~12/25(木)17:00まで
〔申込方法〕
インターネット申込、来館、Faxまたはメールで、洲本中央公民館にお申し込みください。
詳しくは下記関連リンク≪洲本市HP(令和7年度 すもとのまなびPLUS『淡路の魚を使った料理教室』開催のご案内)≫をご覧ください。